江東区のピアノ教室ならぽこ あ ぽこ|市川教室スタッフブログ

当教室へのお問い合わせはこちらからどうぞ
無料体験教室実施中!

市川教室スタッフブログ

■2025/01/07 あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
新しい年が皆さまにとって素晴らしい年となりますように。
レッスンで一緒に色々な音楽を楽しみながら弾いていきましょう!
今年もよろしくお願いいたします!

新学期が始まりました。
冬休みで楽しかった・・・
■2024/12/20 あなたの好きなクリスマスソングは?
あなたの好きなクリスマスソングは?
今年も残り少なくなりました。
2024年は皆様にとってどのような年でしたか?

そして、一年で最も華やかでワクワクするクリスマスがもうすぐそこに‥(クリスマス)
クリスマスは一年を締めくくり、新しい年への・・・
■2024/12/05 今年もあと1ヶ月!
今年もあと1ヶ月!
こんにちは☆12月に入り本格的に冬突入ですね、でもなんだか今年は少し暖かいような…?寒さが苦手なわたしもまだなんとか耐えています(笑)
お教室もクリスマスムードになりましたよ〜♪クリスマスツリーが書かれた・・・
■2024/11/20 寒くなりましたね!
寒くなりましたね!
寒い季節がやってきました。
今年は暑い期間が長かったので、秋冬あっという間!という感覚になりそうです。

ハロウィン過ぎて次はクリスマス。もし弾きたかったら、楽しみに何かクリスマスの曲をやろうか、・・・
■2024/11/05 秋の季節
秋の季節

こんにちは!
11月に入り、ようやく秋っぽくなって来ましたね!
やっと半袖を卒業できました(笑)
さて、皆さんは秋といえばどんな曲を思い浮かべますか?私は、ヴィヴァルディの四季「秋」を思い浮かべまし・・・
■2024/10/19 小さい秋〜見つけた〜♪
小さい秋〜見つけた〜♪
みなさんこんにちは!
近頃は比較的気温も涼やかになり街中では金木犀の甘い香りが漂い始めましたね。

この時期は学校によっては文化祭や運動会、修学旅行などのイベントも多く開催されて何かと忙しくも、楽・・・
■2024/10/05 芸術の秋
芸術の秋
真夏の延長のような9月も終わり、やっと秋の気配を感じるようになりました。
皆様、体調はいかがでしょうか?

秋は食べ物が美味しい季節。
気候も落ち着けば、遊びや勉強にもパワーが漲ってくるでしょう。
・・・
■2024/09/20 9月後半
9月後半
こんにちは!

9月半ばを過ぎてもまだ昼間のこの暑さ、長い「夏」ですね。。

それでもあと少しで10月、
中秋の名月が過ぎて次は秋分の日ですし、お店には楽しいハロウィングッズが出ていたりして次の季節だ・・・
■2024/09/06 やったことのある曲を…!
やったことのある曲を…!
こんにちは!
9月になり暑さも少しずつ和らぎ始めたでしょうか?
今年の夏は本当に参ってしまうぐらい暑く体調も崩しやすくて大変でした…皆さんは大丈夫でしたか?
夏休みも明けて学校が始まったかと思います・・・
■2024/08/20 お盆休み
お盆休み
夏休みもあっという間に後半戦ですね。
先週はお盆休みだった事もあり、レッスンもお休みだった方も多いのではないでしょうか?
私もお盆休み(夏休み)を頂いたので、お出かけして美味しいものを食べたり、ゆっ・・・
■2024/08/05 夏の間に
夏の間に
夏の暑さの中でも元気にお教室に来てくれる生徒さん達、毎回の30分レッスンがんばっています!

発表会が楽しかったのでそれがエネルギーになって、テキスト練習に戻っても前にも増してコツコツ丁寧におさらい・・・
■2024/07/17 もうすぐ夏休み
もうすぐ夏休み
皆様こんにちは♪
暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。
学生の皆さんはいよいよ待ちに待った夏休みがやってきますね!
夏といえば、花火、お祭り、虫取り、かき氷、海などなど…夏と聞いて思い・・・
■2024/07/05 発表会お疲れ様でした!
発表会お疲れ様でした!

こんにちは!
7月になり、どんどん暑くなっていく毎日ですね!
6月22日に原木中山教室の発表会が終わり、生徒さん達は今週から通常通りのレッスンに戻って一息ついているところかなと思います。
今年もたく・・・
■2024/06/20 発表会シーズン真っ只中
発表会シーズン真っ只中
先日、15日に市川教室第1回目の発表会が終了しました。
参加された皆さま、お疲れさまでした!
リニューアルされた市川市文化会館での発表会、いかがでしたか?
私は懐かしいのと新鮮な気持ちなのとで、久しぶ・・・
■2024/06/05 リニューアル後初めての…!
リニューアル後初めての…!
こんにちは!暑い日が続くようになり皆さん体調を崩されていませんか?本格的な夏はまだまだこれからですが、なんだかバテる日が多くなってきた気がします(>_<)発表会も1ヶ月をきって追い込みに差し掛かってきた・・・
■2024/05/21 あともう少し
あともう少し
こんにちは(^^)
5月のゴールデンウィークが終わり、すでに夏のように暑い毎日ですが、生徒達は発表会に向けて必死に頑張っています!
原木教室の発表会は6月なので、そろそろ曲の仕上げ段階にきてるのではない・・・
■2024/05/05 5月になって
5月になって

日差しが強くなり、子供の日の今日は夏を思わせるような陽気でした。
緑の葉がつやつやとして、色とりどりの花が咲いて、最近は蝶々を良く見かけます。癒やしです。

もうすぐ来る発表会へのエネルギー充電・・・
■2024/04/20 新学年、新しいスタート!
新学年、新しいスタート!
こんにちは!最近毎日暖かい日が続き過ごしやすくなりましたね、なんならちょっと暑いくらい...?(^^)
わたしは寒がりなのでこのくらいの気温が嬉しいです☆
前回担当させて頂いたブログでは卒業シーズンのこと・・・
■2024/04/05 新生活☆
新生活☆
4月になりましたが 時々寒い日もあり、
桜が例年より長持ちしそうですね!
近所に桜がたくさんある公園があり
桜の季節になるのを楽しみにしていました♪
蕾もまだあったので、まだまだ楽しめそうです(^^)

・・・
■2024/03/20
春


もうすぐ春休みですね!
これからの桜満開が楽しみです。

ご卒園ご卒業のみなさん、おめでとうございます。
みなさんが大きくなるのは本当にあっという間☆毎週レッスンでご一緒出来る時間を大事にしたい・・・
■2024/03/05 卒業間近!
卒業間近!
こんにちは、3月になりすっかり春モードになるのかと思いきや、まだまだ冷える毎日が続きますね(>_<)
8日には雪マークまで…!
体調崩さないように暖かくしてくださいね♪
さて、この時期卒業式を控えている小6・・・
■2024/02/20 発表会に向けて!
発表会に向けて!
雪が降ったり、半袖で過ごせそうなくらい暖かい日があったり、体調崩しやすい時期ですね。
学校もいまだに学年閉鎖、学級閉鎖があるようですね…。
お教室では変わらずレッスン前の手洗いうがいの御協力、ありが・・・
■2024/02/05 今年も曲決めの時期
今年も曲決めの時期


雪が降りましたね!

みなさん発表会の曲がだんだんと決まり始めている頃と思います。
いつも発表会に向けて練習に取りかかるこの時期、その年の前半が加速していくような感じがします。

自由曲、
お・・・
■2024/01/25 大事な時期♪
大事な時期♪
こんにちは♪2024年に突入してもうすぐ1ヶ月が経とうとしています。早すぎますね…!この時期、受験生の皆さんにとってはとても大事な時ですね。わたしの生徒さんにも何人か受験生の子がいますが、受け持った当初は・・・
■2024/01/07 2024年!
2024年!
あけましておめでとうございます!
2024年もよろしくお願いいたします☆

年末年始、
ゆっくりできましたか??

お餅をたくさん食べたよ~や、
お年玉いっぱいもらったよ~と
ニコニコで教えてくれた生徒・・・
■2023/12/23 メリークリスマス!
メリークリスマス!
いよいよ年の瀬、クリスマスも近づいてきました!
プレゼントやケーキ、チキンにクリスマスツリー……クリスマスにはたくさん楽しみなことがありますね□
そんなクリスマスの大きな楽しみが、音楽!
ジングルベル・・・
■2023/12/09 お気に入りのクリスマスソングは??
お気に入りのクリスマスソングは??
こんにちは!
いよいよ12月に入り今年も最後の月となってしまいました。
今年は例年よりもあっという間だったような…
クリスマスが近いこともあり、クリスマスソングをレッスンでやっている子もちらほらいます・・・
■2023/11/20 色々な曲♪
色々な曲♪


11月、晴れた日の秋空がきれいで気持ち良いですね。

今年もあとひと月と少しとなりました。
みんなが楽しみのクリスマスやお正月ももうすぐですね!

先週からお渡しのお教室2024カレンダー、
来年発・・・
■2023/11/08 11月の作曲家といえば…
11月の作曲家といえば…
11月になりました。なんだかまだ暖かい日が続いていて、生徒さん達は半袖でレッスンに来てくれます!いつまでこんなに暖かい日が続くのでしょうかね?
さて、11月はモーツァルトのお父さんの誕生日月でもありま・・・
■2023/10/20 秋のかおり
秋のかおり
日が落ちるのも早くなり
ようやく秋らしくなってきました。
天気の良い日が続いて気持ちが良いですね!
歩いてるといろんな所から金木犀の香りがしてきて、良い気分になります。

この時期は合唱コンクール・・・

戻る

  • 空き情報
  • お問い合わせ
教室情報
教室写真
ぽこ あ ぽこ 門仲教室
住所
東京都江東区越中島1-2-12-2F
TEL
03-6412-9867
レッスン日
月曜日~金曜日
(午前10時~午後9時)
土曜日
(午前9時~午後6時)
>>当教室の詳細はこちら

PAGETOP