-
■2022/08/05
8月になりました
-
夏休み真っ只中、レッスンではどんなに暑い日でも生徒さんたち元気に元気な音を出しています!
7月末で全ての発表会が終わりました。
集中して頑張った後の充実感がありますね!
来年はもっとこうしたい・・・
-
■2022/07/20
生演奏!
-
6月7月の発表会、
みなさんお疲れ様でした!!
コロナ禍でしたがみなさまのご協力のおかげで、無事開催できました。
出演した生徒さんは
たくさん練習して、
緊張しながら頑張って演奏してくれましたね☆
・・・
-
■2022/07/05
ピアノ教室ぽこあぽこ 7月の発表会
-
6月の発表会が終わり、7月9日の発表会がもうすぐです。
コロナ対策に気をつけて、開催したいと思っています。
今年は発表会でのお辞儀の場所にお花が増えました。写真のお花です。
このお花の前でお辞儀を・・・
-
■2022/06/20
もうすぐですね!
-
年始めに曲を決めて、今まで練習をがんばって来た成果を発揮する日がもう間近にやってきました!
6/25が最初の日です。
あと数日ですが、
どれだけピアノに触れたか、が
本番での自信にも繋がると思い・・・
-
■2022/06/05
挑戦する気持ち♪
-
こんにちは、6月になりましたね。
雨の日も多くなりいよいよ梅雨に突入でしょうか?
じめじめ暑い日が続くと気分も下がり気味になりますが、元気に頑張りましょう♪
最近わたしの生徒さんで、幼稚園でマーチ・・・
-
■2022/05/05
連休が明けると
-
今日は「こどもの日」、気持ち良く晴れました!
緑がどんどん濃くなって、
色々な花が咲いて本当にきれいな季節です。
ゴールデンウィークは終わりますが、この気持ちの良い時期、5月は始まったばかり。・・・
-
■2022/04/20
メリハリ!
-
こんにちは!4月に入り暖かくなりだしたかと思えば急に雨が降って寒くなったり…お天気が安定しませんね。
寒暖差で体調を崩しやすくなっていると思います、気を付けましょう!
ちなみにわたしは体調は問題無い・・・
-
■2022/04/05
新年度が始まりますね!
-
あっという間に4月になり、
新年度が始まりますね!
新しい学年になるのはワクワクしますし、
クラス替えなどでドキドキの気持ちもありますね!
気持ちを新たに、スタートできる良い季節ですね。
桜も綺・・・
-
■2022/03/20
3月も半ば
-
近くの河原の河津桜のきれいな色を楽しみ、次はまだ蕾のソメイヨシノの開花が楽しみな今日この頃です。
暑いくらい暖かと思いきや、いきなりまた寒くなるなど寒暖の差が激しいですね。どうぞ体調お気をつけく・・・
-
■2022/03/05
卒業シーズン☆
-
こんにちは、2月はあっという間に終わり3月になりましたね♪
毎月毎月過ぎるのは早く感じますが、2月は28日までしかないのもあって余計早く感じます…!
3月と言えば、卒業シーズンですね。
わたしの生徒さん・・・
-
■2022/02/20
もう2月末…!
-
2022年もスタートし、あっという間に2ヶ月が終わろうとしてます。。
受験シーズンでもありますね!
コロナ禍で、落ち着かない雰囲気の中で、
受験生 頑張ってますね…!!
第1志望が決まった生徒さん!
こ・・・
-
■2022/02/05
発表会にむけて
-
年が明けてはや1ヶ月、
発表会の申込みをされた生徒さんたちは発表会に向けて曲決めや、練習に本格的にとりかかる時期です。
やはり目標を決めて練習するのは、集中力もあがってぐんと上手になります!今年・・・
-
■2022/01/25
1月も もう終わり!
-
こんにちは!
寒さに磨きがかかってきましたね…
今年ももうあと1週間程で1月が終わろうとしている事実にびっくりです(>_<)
1月に入り発表会の申し込みが始まりましたが、続々と申込用紙をお預かりしています♪
・・・
-
■2022/01/10
2022年始まりましたー!
-
あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いいたします。
今年は去年より世の中が落ち着いてくれることを祈ります。
ぽこあぽこ市川教室の窓に
かわいい看板が出来ました!
今年も講師一同、
・・・
-
■2021/12/25
メリクリ!
-
今年のレッスンが終了しました。
みなさま、どんな1年でしたか?
今年もピアノ教室へ通ってきてくださった皆様に感謝です。
まだウィルスも終息していない中、感染対策に気を使いながらレッスンに協力してい・・・
-
■2021/12/05
クリスマスソング♪
-
こんにちは♪
いよいよ2021年も最後の月に突入してしまいました…!
あっという間ではなかったですか?年が明けたら発表会の申し込みが始まって…あれ?1年ってこんなに早いんですね(T▽T)
12月ということは子供・・・
-
■2021/11/20
1年の終わりももうすぐ
-
日がすっかり短くなり紅葉シーズンをむかえて、今年の1年もあともう少しだなあと時が経つはやさにびっくりです。
この1年の日頃のレッスンでの生徒さん達を思い返してみました。
年の始めの頃には レ・・・
-
■2021/11/05
音楽の秋
-
みかんが美味しい季節になりましたね!
写真ははっさくですが(笑)
最近ようやく涼しくなってきて、やっと秋がやってきたなとしみじみ思います。
さて、秋といえば芸術!そして音楽ですね♪
私は小さい頃・・・
-
■2021/10/20
音楽の3大要素とは!!
-
急に寒くなってきましたね~
風邪をひきやすいので
体調管理、お気をつけください。
さて!
音楽には3大要素というものがあります。
○リズム(拍子)
○ハーモニー(和音)
○メロディ(旋律)
この3つが音楽・・・
-
■2021/09/20
昔使っていた楽譜♪
-
こんにちは!
9月も半ばが過ぎ、すっかり涼しくなってきましたね。
ついこないだは台風が凄かったですが…お住まいの近くは大丈夫でしたでしょうか??
わたしが住んでいる地域は午前中から警報が3つも出てすご・・・
-
■2021/09/05
習い事
-
長かったはずの夏休みも終わり
学生さんはコロナ禍での学校生活が始まりましたね!
いろいろと制限され、
大変な思いもありますよね…
早くおさまること祈る毎日です。
さて!
この前ちらっと見ていたテレ・・・
-
■2021/08/20
お盆休み明け
-
お盆休みが終わりましたが、雨ばかりの天気でしたね。今年も自宅待機される方が多かったと思うのですが、この天気だと出かけるのも嫌になってしまいますね…
夏休みもあと半分ほどでしょうか。あっというまに終・・・
-
■2021/08/05
夏本番!
-
7/25の発表会に参加されたみなさま、お疲れさまでした!
今年の発表会も皆さんの素敵な演奏を聴くことが出来、とても嬉しく思います!
「これだ!」と思う曲を選び、何ヶ月も練習を積み重ねて舞台に立つ・・・
-
■2021/07/20
暑い夏が~!
-
1年に1度の発表会も終わり、
夏がやってきました~!
コロナ禍ということで待合室の利用を中止させていただいているので、
発表会で久しぶりに保護者の方とお会いできて、直接 頑張っていることをお伝えでき・・・
-
■2021/07/05
発表会お疲れ様でした!
-
6/26の発表会が終わりました!
出演された皆様、お疲れ様でした(^ ^)
今年も、去年同様に感染対策を皆様に御協力頂きながらの開催でしたが、お陰様で無事に終えることができました。本当にありがとうございます・・・
-
■2021/06/20
発表会
-
13日、市川教室の発表会第1回目が終了しました。
ご出演のみなさん、おつかれさまでした。今回も感染対策のご協力をありがとうございました。
今年の発表会はいかがでしたか?
皆さんの日頃の積み重ねの・・・
-
■2021/06/05
もうすぐ本番…♪
-
こんにちは、6月になりましたね。
雨の日も多くなりいよいよ梅雨に突入でしょうか?
じめじめ暑い日が続くと気分も下がり気味になりますが、元気に頑張りましょう♪
もうすぐ6/13(日)、1回目の発表会です!
・・・
-
■2021/05/05
5月になりました
-
花や草木がきれいな季節ですね。
家の近くにバラや色々な花が見事に咲く場所があるのですが、そこを通る度に嬉しくなります。
今日でGWも最後の日、GWが過ぎるといつも発表会がいよいよという気持ちにな・・・
-
■2021/04/20
努力の証!
-
こんにちは!4月も下旬に差し掛かり、あっという間にもうすぐGWを迎えますね。このご時世なのであまり旅行等に行くことも難しいかとは思いますが…今だからこそお家でできることをしたいですね。もちろんピアノ・・・
-
■2021/04/05
新年度スタート☆
-
4月になりました。
新年度スタートしましたね!!
進級おめでとうございます!
新1年生はいろいろと生活が変わり、
慣れるまで大変だと思いますが
楽しいことも新しいことも増えるのはワクワクしますね(^^)
・・・