-
■2022/03/26
発表会に向けて
-
桜の開花宣言はされましたが雪が舞う日もあり、この1週間お天気に翻弄されている様な気がします。
さて、相変わらずコロナ禍ではありますが、教室では発表会の練習が着々と進んでいます。
私の生徒さんも毎・・・
-
■2022/03/11
桜の季節となりました
-
皆さまこんにちは♪
最近は春の陽気となってきて、気持ちも晴れ晴れとしてきますね。
3月は卒業シーズンですね。
もうすぐ卒園、卒業を迎えるお子さんは寂しい気持ちもあるかと思いますが、4月からワクワクし・・・
-
■2022/03/02
もうすぐ春ですね
-
3月になりました!まだ肌寒い日は続きそうですが、学生さん達はいよいよ卒業、そして春休みがきますね♪
最近ではコロナの影響で、学級閉鎖になってしまったり、オンライン授業に変わったり、色々と落ち着か・・・
-
■2022/02/21
譜読みに苦戦していたら
-
発表会の曲も決まり、練習が始まった生徒さんが増えてきました。
譜読みは順調でしょうか?
譜読みの段階はスラスラ弾けないし、疲れるし、面倒くさいし、普段はピアノが大好きでもこのときばかりは練習が嫌・・・
-
■2022/02/09
発表会に向けて
-
皆さま、こんにちは。
最近はめっきり寒い日が続いていますね。
たくさん睡眠、食事を取り、免疫力をつけていきましょうね♪
感染者数の増加に中々外出出来ない日々を過ごされている方も多いと思います。
・・・
-
■2022/02/01
楽器について
-
ピアノを初めて触るお子さんには、楽器は宝物と言うお話をしています。
一見楽器はお部屋を圧迫する存在ですが、インテリア雑貨でもテーブルでもなく、音楽を奏でるための楽器という神聖な存在なので、取り扱い・・・
-
■2022/01/21
新年を迎えて…
-
毎日寒さが厳しいですね。
そして、連日目にする、恐ろしい数字……。
本来なら冬休みは 旅行、スキーなどのイベントで寒さに関係なく楽しく過ごせたはずですね。
先日、友人が、 「外食に出かけられないので、家・・・
-
■2022/01/07
おけいこはじめ
-
皆様こんにちは♪
クリスマスやお正月、如何お過ごしでしたでしょうか…?
クリスマスプレゼントやお年玉を手にとり、嬉しそうな笑顔の可愛い生徒さん…
ひとりひとりの笑顔を想像しながら新しい年を迎えました。・・・
-
■2022/01/06
2022年
-
新年おめでとうございます。
冬休みはいかがお過ごしでしたか?
私は、年末せっかくのお休みに胃腸炎になり大変な思いをしました。
が、ゆっくり休んだおかげで、
お正月は、元気元気!!でした。
雪の降・・・
-
■2021/12/21
来年に向けて
-
今年も残りわずかとなりました。
思えば、豪華客船で伝染病が広がったというニュースを他人事のように見聞きしてから約2年。
それから世界が一変し、普通の日常が奪われ、新しい日常が出来つつあるこの頃。
・・・
-
■2021/12/12
もうすぐクリスマス☆
-
こんにちは!
クリスマスの時期がやってきましたね♪
小学校もその辺りから冬休みに入るようで、生徒達もサンタさんに何をもらおうか、ウキウキしてレッスンにきてくれます(^^)
また、クリスマスに合わ・・・
-
■2021/11/20
レッスンを受けた後にすること
-
記憶の忘却曲線というものがありますが、人が何かを学んだ時、1日後には67%忘れるそうです。レッスンを受けたその日は練習をしなくていいと思っていませんか?
レッスンを受けた日は学んだことを忘れないように・・・
-
■2021/11/12
今年もあと1ヶ月と少し…!
-
11月半ばとなり今年も残すところ1ヶ月半となりました。
コロナ禍でどのようにして日常生活を送るかにとても気を使った1年で、あっという間に終わってしまったなぁと感じますが皆さまはいかがでしょうか?
教・・・
-
■2021/10/31
リトミック
-
みなさんリトミックって知ってますか?
リトミックとは〜
「0歳から出来る音楽教育」と言われており✨
・音を聞く、感じる
・音に合わせて身体を動かし
・楽器や身体を使って音を出す
先生の弾くピアノ・・・
-
■2021/10/21
秋の季節
-
こんにちは♫
最近は、すっかり寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
あっという間ですが、後少しで秋から冬の季節に変わります。
皆さんは秋の季節、どの様に過ごされましたか?□
芸術・・・
-
■2021/10/11
秋ですね
-
季節はすっかり秋ですね。
私はこの季節は毎日といってよい程栗を使ったものを食べてしまいます。
ケーキ、パン、スナック菓子、栗の紅茶まで!
美味しいですよね~。
この時期の食べ物って他にも色々食欲を・・・
-
■2021/10/01
ショパンコンクール♪
-
こんにちは!
10月に入り、いよいよ秋ですね。
最近は涼しい日も増えてきて、少しずつ秋の気配を感じるようになりました。
さて、今年の夏は東京オリンピックが盛り上がりましたが、
10月はクラシックピア・・・
-
■2021/09/22
芸術の秋ですね♪
-
まだまだ日中は暑い日が続きますが、朝晩寒くなったり涼しい風が吹いたりと秋の訪れを感じられますね。
寒暖差にやられてしまいそうですが皆さん体調にはお気をつけください。
発表会後ののんびり時間も終・・・
-
■2021/09/11
夏から秋へ〜ピアノ教室〜
-
夏が終わり秋に移りつつありますが、30℃越える日もありまだ夏から抜け出せない日々ですね。
発表会が終わり私の生徒さんは普段のレッスンではあまり弾かないポップスなど自分の好きな曲をそれぞれ夏休みにかけ・・・
-
■2021/09/02
2021年9月
-
9月になり、急に過ごしやすい気温になりました。
本来ならば新学期が始まる所ですが、お教室のある江東区の小中学校では登校が延期され、オンライン始業式やオンライン授業をされている学校もあると聞きます。
・・・
-
■2021/08/28
夏休みも終わり…
-
まだまだ残暑が厳しいですね。
子供たちの夏休みも終わりに近づきました。
子供の頃、毎年 夏休みが終わる頃は暗く□寂しい気分になったものです。
宿題…だいたい後回しにするものは皆さん共通で……。
今年はコ・・・
-
■2021/08/11
コロナ禍のお家ピアノ
-
オリンピックが終わり夏休みも後半に差し掛かってきました。今年も自由にお出かけ出来ない夏となってしまいました。生徒さんとお話していてもお盆はお家で過ごす予定の方がとても多いように感じます。
昨年学・・・
-
■2021/07/31
プッシュポップ
-
こんにちは□
今日は最近使ってる道具を紹介したいと思います♪
こちら!「プッシュポップ」と言います。
ゴム性で押すとポチッ!♬と音がなります。
梱包材のプチプチの大きくなったゴム性みたいな感じで・・・
-
■2021/07/15
発表会大人の部まであと少し!
-
こんにちは!
東京ももうすぐ梅雨が明けそうですね!
いよいよ夏本番!!
今年もコロナ禍での夏ですね…。引き続き感染症対策に加えて熱中症にも気をつけていきたいですね。
さて、来週4連休の最終日は、発・・・
-
■2021/07/07
夏におすすめのクラシック音楽
-
皆さんこんにちは!
如何お過ごしですか?
間もなく夏休みがやって来ますね
昨年に引き続き、今年もまだまだコロナの影響でせっかくの夏休みも思い切り遠出をして海や山へ…という感じには行きませんね。
そん・・・
-
■2021/06/30
家族でピアノ練習
-
発表会シーズンがやってきました!既に出番が終わった生徒さんも、これからの生徒さんもいることと思います。
発表会が終ってから、練習量が少なくなっていませんか?発表会が終わったから練習しなくていい・・・
-
■2021/06/22
発表会を終えて・退任のご挨拶
-
皆様こんにちは。
ぽこあぽこの梶田です。
6月の発表会が無事終演致しました!
昨年に引き続き、今年もコロナ禍での開催となりましたが、無事に開催となり安堵しております。
また、アルコール消毒やマ・・・
-
■2021/06/16
発表会お疲れ様でした‼️
-
発表会出演された皆様、お疲れ様でした。
厳しい状況の中での、発表会、当日は勿論、発表会に向けての練習、レッスンも大変だったと思います。
深く思い出に残ることでしょう。
さて、私は 諸々の厳しい状況・・・
-
■2021/06/01
発表会直前!!
-
皆さんこんにちは!
6月も緊急事態宣言が延長されて、まだまだ自粛ムードかと思いますが、無事発表会を迎えられそうです!(恐らく…)
長い期間、この発表会の為に、生徒たちはたくさん練習してこられたと思・・・
-
■2021/05/18
あと少し!
-
皆様こんにちは!
最近はじめじめとした日が多くなって来ました…。
もうすぐ梅雨ですね。
梅雨は晴れの日が少なく、何かと気分が塞ぎがちですが、好きな音楽を聴いたり弾いたりして、気分を少しでもあげていき・・・