バラの花が美しい季節となりました。
私自身、バラが大好きで毎年この季節になるとどこかのバラ園に出向いて「バラ鑑賞」を楽しみます。今年は横浜にバラを見に行って来ました。
今日は音楽家の名前を冠したバラをご紹介したいと思います…
それぞれのバラのお写真を載せたかったのですが一枚しか載せられませんので代表してこちらの写真はモーツァルトです。
「モーツァルト」
3センチ程の小さなピンクの花びらをひらひらと沢山咲かせます
成育旺盛で開花時は軽やかな調べが聞こえてくるようですね
「ヨハンシュトラウス」
真ん中がソフトピンクに染まる繊細な色合いのクリーム色のバラです
「パガニーニ」
鮮やかな紅色で花持ちが良く、秋口に至っても色褪せない凛とした美しいバラです
「マリアカラス」
魅惑的な香りを放つ濃いローズ色の花びらが幾十にも重なりあい、ふくよかなバラです。
20世紀最高のオペラ歌手、マリア・カラスにささげられた人気の品種だそうです。
その他、
「トロイメライ」「ボレロ」「ノクターン」
「ブラスバンド」「ワルツタイム」「ピアノ」
などなど…うきうきして来る名前が付けられている花もある様です♪
調べてみるとキリがないですね!
他にもまだまだ沢山ありますが、それはまた来年のお楽しみに…
さて、発表会1か月前です♪
ラストスパートで頑張りましょう!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
お問い合わせはこちら!
http://www.piano-pocoapoco.com/contact.php
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ぽこあぽこ
http://www.piano-pocoapoco.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【門仲教室】
江東区越中島1-2-12 藤川ビル2F
03-6412-9867
----------------------------------------
【市川教室】
千葉県市川市原木1-8-5-201
047-328-8642
----------------------------------------
【八千代教室】
千葉県八千代市八千代台北17-15-6
080-3021-7794
----------------------------------------
Facebook:
http://goo.gl/exaNiV
Twitter:
http://goo.gl/xZVXqn
mixi:
http://goo.gl/wnCW6L
アメブロ:
http://goo.gl/NnDxHR
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆