私がまだ若かった頃、
毎年のように、6月6日6歳にこだわってピアノを始める方がいました。
昔の言い伝えで、6月6日6歳から始めた習い事は、
「身に付く。上手になる。」
と言われていたからです。
最近はそんな方もいなくなりました。
が、朝ラジオを聴いていましたら、
「今日6月6日は楽器の日!」
由来は昔の言い伝えから来ているらしいです。
習い事=楽器
と解釈するところが、面白いなあと思いました。
さて
梅雨に入りました。ジメジメしていて気が滅入りますね。
梅雨と言えば、
我が家のペット バセンジーとチワワのMIX犬の名前です。
我が家の梅雨(つゆ)ちゃんの写真をお送りします!
発表会まで1ヶ月を切りましたね!
元気にがんばりましょう〜
tami
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
お問い合わせはこちら!
http://www.piano-pocoapoco.com/contact.php
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ぽこあぽこ
http://www.piano-pocoapoco.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【門仲教室】
江東区越中島1-2-12 藤川ビル2F
03-6412-9867
----------------------------------------
【市川教室】
千葉県市川市原木1-8-5-201
047-328-8642
----------------------------------------
【八千代教室】
千葉県八千代市八千代台北17-15-6
047-328-8642
----------------------------------------
Facebook:
http://goo.gl/exaNiV
Twitter:
http://goo.gl/xZVXqn
mixi:
http://goo.gl/wnCW6L
アメブロ:
http://goo.gl/NnDxHR
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆