4月になりました。
新年度スタートしましたね!!
進級おめでとうございます!
新1年生はいろいろと生活が変わり、
慣れるまで大変だと思いますが
楽しいことも新しいことも増えるのはワクワクしますね(^^)
さて昨日の4月4日は
「調律の日」
というのをご存知でしたか?♪
調律の基準音、A(ラ)の音を440ヘルツを採用することが一般的なため、
440ヘルツを4月4日
A(ラ)はAprilのAと結びつけて
この日になったようです。
その他、
7月6日はピアノの日
【1823年にシーボルトが日本に初めてピアノを持ち込んだ日】
8月8日は鍵盤の日
【ピアノの鍵盤が88鍵にちなんで】
なんの日シリーズ、調べるとたくさんあるようで面白いですね。
うちのピアノも調律をお願いしなくては!と思い出させてくれました^^
新年度が始まると
あっという間にGW!
そして発表会~!!!
いろいろと制限される生活の中
苦しいのことも、思い通りに行かないこともあると思いますが
発表会に向けて負けずに頑張りましょうね!
私もGWにバイオリニストのお友達の演奏会があり、
伴奏します。
高校生からのお友達なので、
合わせも楽しくやってます♪
GWあっという間…!
頑張ります(^^)
春はたくさんのお花がカラフルに咲いていて
晴れの日に見ると嬉しいですね□
★kan★
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
お問い合わせはこちら!
http://www.piano-pocoapoco.com/contact.php
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ぽこあぽこ
http://www.piano-pocoapoco.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【門仲教室】
江東区越中島1-2-12 藤川ビル2F
03-6412-9867
----------------------------------------
【市川教室】
千葉県市川市原木1-8-5-201
047-328-8642
----------------------------------------
【八千代教室】
千葉県八千代市八千代台北17-15-6
047-328-8642
----------------------------------------
Facebook:
http://goo.gl/exaNiV
Twitter:
http://goo.gl/xZVXqn
mixi:
http://goo.gl/wnCW6L
アメブロ:
http://goo.gl/NnDxHR
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆