こんにちは、寒さが厳しくなりましたね。
風邪はピアノ教室に通うお友達のなかでも流行しています。
学級閉鎖、ご家族にインフルエンザの症状が出た場合は無理せずレッスンをお休みしましょう。
お教室のピアノはみんなで使うピアノです。
予防の為にも風邪拡大を防ぐ為にも、レッスンの前に手を洗いましょう♪
ピアノはみんなの物ですが、購入していただいた楽譜はご自身の物です!
普段はレッスンで先生が沢山書き入れていますね。
お家での練習中に気づいたこと、いつも間違えてしまう音。
そんな時はどんどん書き込みましょう!!
私は色ペンを使って書き込み、暗譜が飛びやすい所にはシールを貼って...カラフルな楽譜が出来上がります(*^^*)
お気に入りの服は着たくなります□
お気に入りの歌があれば思わず口ずさみます♪
お気に入りのピアノの楽譜を作ってみてください。
いつもより少し はかどるかもしれません☆
kai
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
お問い合わせはこちら!
http://www.piano-pocoapoco.com/contact.php
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ぽこあぽこ
http://www.piano-pocoapoco.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【門仲教室】
江東区越中島1-2-12 藤川ビル2F
03-6412-9867
----------------------------------------
【市川教室】
千葉県市川市原木1-8-5-201
047-328-8642
----------------------------------------
【八千代教室】
千葉県八千代市八千代台北17-15-6
047-328-8642
----------------------------------------
Facebook:
http://goo.gl/exaNiV
Twitter:
http://goo.gl/xZVXqn
mixi:
http://goo.gl/wnCW6L
アメブロ:
http://goo.gl/NnDxHR
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆