6月25日に小5以上の前半の部の発表会が無事終了しました。お疲れ様でした。
とても楽しかった!
きんちょうした~~~!!
間違えちゃった・・
演奏直後の楽屋ではいろんな声が聞こえましたが。みんな演奏後はスッキリした顔で客席に戻っていったようです。
発表会に向けて努力をしたことが大事です。この経験を次に活かしてください。努力できる人は、どんな時でも大丈夫です。
発表会は自分が演奏するだけでなく、同じ仲間が演奏するのを聴いたり応援するのも大事な勉強ですよね。あのお友達のあの演奏素敵だった!とかあの曲を弾いてみたいなあと。思った方も多いんじゃないでしょうか。最後まで自分の演奏だけでなくお友達の演奏を客席で聞けた方は百点満点です!よくできました!お疲れさまでした。
さて、まだまだ発表会は続きます。
7月9日(日)18時半開場 市川文化会館小ホールにて 小5以上の後半の部
7月29日(土)10時開場 市川文化会館小ホールにて 小4以下の部
が開催されます。

小さいお子様は、おじぎするだけで可愛くて、一生懸命弾いている姿には毎年感動します。
まだ産まれて数年なのに・・。一人で演奏しようと頑張ってる姿 ウルウルです。
小5以上の生徒は、年齢も重ね緊張の度合いが増してドキドキしているようです。レベルの高い演奏に感心します。
ぜひたくさんの方のご来場おまちしております。大きな拍手をお願いします。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
お問い合わせはこちら!
http://www.piano-pocoapoco.com/contact.php
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ぽこあぽこ
http://www.piano-pocoapoco.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【門仲教室】
江東区越中島1-2-12 藤川ビル2F
03-6412-9867
----------------------------------------
【市川教室】
千葉県市川市原木1-8-5-201
047-328-8642
----------------------------------------
【八千代教室】
千葉県八千代市八千代台北17-15-6
047-328-8642
----------------------------------------
Facebook:
http://goo.gl/exaNiV
Twitter:
http://goo.gl/xZVXqn
mixi:
http://goo.gl/wnCW6L
アメブロ:
http://goo.gl/NnDxHR
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆