江東区のピアノ教室ならぽこ あ ぽこ|「ピアノを習うならマンツーマンレッスンが1番です。」

当教室へのお問い合わせはこちらからどうぞ
無料体験教室実施中!

「ピアノを習うならマンツーマンレッスンが1番です。」

■2016/11/23 「ピアノを習うならマンツーマンレッスンが1番です。」

 
ぽこあぽこには、他のお教室のグループでのリトミックレッスンや、様々な音楽教室の幼児のグループレッスンから体験にいらっしゃっる方がとても多いです。
 
皆さんのお悩みは、いつも同じです。
 
①楽譜が全く読めないこと。
 
②保護者の方も毎回レッスンを一緒に受けなくてはならないこと。
 
です。
 
グループレッスンでは、メロディーを歌い、丸暗記して弾くことが多いので、おうちでも保護者の方のサポートが必要です。
 
ぽこあぽこは、完全のマンツーマンレッスンですので、保護者の方はレッスンをみていなくて大丈夫です。
保護者の方々も、毎回の付き添いや、保護者同士のお付き合いがストレスになっていたこともあったようで、とても楽になったとおっしゃって頂いています。
 
グループレッスンの良いところは、歌をみんなで歌うのが楽しいところでしょうか。
ぽこあぽこでも幼児の生徒には、うたを通して音感を鍛えることもありますが、同時にどんどん楽譜を読ませていきます。
4歳の生徒でも、ト音記号だけではなく、ヘ音記号もスラスラ読みます。
 
 
グループレッスンから、マンツーマンレッスンに移行する時は、少しレベルを落としてのスタートとなることが多いです。
 
「前は、もっと難しい曲を弾いていたのにな。」と思うかもしれませんが、
自力で楽譜を読み、新しい曲にどんどん挑戦するスピードを考えると、グループレッスンのときより、はるかに上達しているのを実感できると思います。
 
楽譜を読むのが苦手だと、ピアノはとてもつまらないです。
練習しないのも、もしかすると、楽譜が読めないから、家で弾こうと思っても分からないのかもしれません。
 
個人的には、グループレッスンは3歳まででいいのではと思っています。
 
マンツーマンレッスンでは、生徒に合わせて弱点も克服できるので、ピアノを習うならぜひマンツーマンレッスンを選んでほしいと思います♪
 
講師「メリッサ」


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
お問い合わせはこちら!
http://www.piano-pocoapoco.com/contact.php


*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
ぽこあぽこ
http://www.piano-pocoapoco.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【門仲教室】
江東区越中島1-2-12 藤川ビル2F
03-6412-9867
----------------------------------------
【市川教室】
千葉県市川市原木1-8-5-201
047-328-8642
----------------------------------------
【八千代教室】
千葉県八千代市八千代台北17-15-6
047-328-8642
----------------------------------------
Facebook:http://goo.gl/exaNiV
Twitter:http://goo.gl/xZVXqn
mixi:http://goo.gl/wnCW6L
アメブロ:http://goo.gl/NnDxHR
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
  • 空き情報
  • お問い合わせ
教室情報
教室写真
ぽこ あ ぽこ 門仲教室
住所
東京都江東区越中島1-2-12-2F
TEL
03-6412-9867
レッスン日
月曜日~金曜日
(午前10時~午後9時)
土曜日
(午前9時~午後6時)
>>当教室の詳細はこちら

PAGETOP