江東区のピアノ教室ならぽこ あ ぽこ|ピアノとの向き合い方

当教室へのお問い合わせはこちらからどうぞ
無料体験教室実施中!

ピアノとの向き合い方

■2016/03/07 ピアノとの向き合い方
 
「娘が最近『ピアノが楽しくなってきた』と言うんです」と嬉しそうにおっしゃるお母様。
最近の将来の夢がピアニストになった男の子、ピアノの先生になった女の子の生徒さんもいます。
こんな言葉は先生にとってとてもうれしい言葉です。
 
ピアノが面白くなったり楽しくなってきたと感じている生徒さんは、以前よりもっとピアノに向かって練習しているというのがほとんどです。
たくさん練習すると楽しくなるというそのきっかけは様々ですが、私の生徒さんの中で多いのは大好きな曲に出逢ったこと、あるいは、コンクールなどで思わぬ嬉しい賞をいただいて励みになったこと、似たような年ごろのほかの子がぐんと伸びる様子をみて刺激を受けたことなどです。
 
しかし、年齢があがると学校の勉強が忙しくなったり、塾やほかの習い事との兼ね合いで思うようにピアノの時間がとれないことってありますよね。
この春新年度を迎えるにあたって、お教室でも入会退会が入り混じる時期でもあるかと思います。
ピアノが楽しくなってせっかく練習時間も増えてきたところなのに、色んな事情でピアノに向かえる時間がとりにくくなってきて、思うように練習が進まない。そしてそのことが原因でだんだんピアノが面白くないものになったりすることがあります。
音楽やピアノ自体好きな事に変わりはないけれど、ピアノに向かえる時間自体が減っていって、やっぱりどうしてもうまくは弾けないし、あんまり楽しいと感じられなくなっていくというケース…
こういう時は惜しいな、もっと伸びる子なのになと、とても残念になります。
小さいお子さんのうちはある程度親御さんの与える姿勢が大きく影響するというのが大きいですが、そこから成長するにつれて本人がどういう風に自分自身で「自分にとってのピアノの位置づけ」というのを確立していくかというのがポイントになると思います。
 
私はピアノの先生なのでピアノで背中を押してみたくなるのですが、あと少し、ほんの少しの時間のやりくりと効率のいい練習の仕方をどれだけ編みだせるかで、そういう生徒さんももう少し楽しくなると思います。今、もっとやりたいのに時間がどうしても足りないと悩んでいるのなら、だまされたと思ってもう一歩工夫してあと少し時間を割いてみてください。
講師はその生徒に合った効率的な練習の仕方を工夫してあげること。そして、教室でのレッスン自体をもっと興味深く、楽しいレッスンにすることに勤めます。
 
もちろんどうにも練習できない時だってあります。
疲れてる時、気分がのらない時、、いくらでもあります。人間ですから(笑)
でもだからって続けてきた事をすべて止めなくても、慌てずゆっくり進める時もあっていいんです。
ピアノは一生楽しめるもの、親子一緒に、世代を超えて楽しめるもの。
子供の時に止めてしまって、大人になってから後悔している方、また再び始められる方も多いですよ。
色んな事が動き始める新しい季節、ピアノと自分の関係を是非見つめ直してみてくださいね(^-^)
 
 
講師「nita」
 

新着一覧

  • 空き情報
  • お問い合わせ
教室情報
教室写真
ぽこ あ ぽこ 門仲教室
住所
東京都江東区越中島1-2-12-2F
TEL
03-6412-9867
レッスン日
月曜日~金曜日
(午前10時~午後9時)
土曜日
(午前9時~午後6時)
>>当教室の詳細はこちら

PAGETOP